ゲーム
ACCで失格を頻発させるピットレーン、ピットロード関連の違反についても詳しく調べたことを箇条書きにします。 前回のDSQ(失格)関連はこちら ・サーキットメインストレート上にあるピットロード入口ラインの外側からピットロードに入ってはならない ・サー…
アセットコルサコンペティツィオーネでDSQを頻発させて、やる気が無くなったりしてないだろうか。 私は30分近く走行して意味も分からずDSQ(失格)に、それも一度や二度ではなく何回もなっていた。 しかし、車両を走らせる楽しさの方が上回っていたため、止…
約10日間、PS4で発売されている6つのレースシムと言われているものに向き合ってきた。妻からは「何でみんながリラックスするリビング占領して、毎日毎日でっかいハンドルで同じことしてるの?」と言われながらも感じたことを比較しながら書こうと思う。まず…
前回の続き。 さて、コースと車両が決まったので、可能な限り条件をそろえて比較したいと思う。 ・フリー走行やタイムアタック、又はプラクティスで5周~15周走行のベストタイムを記録 ・G29のボタン位置は全てのシムで同じ位置に配置(一部出来ないものもあ…
最近、Project CARS 3とAssetto Corsa Competizioneを入手し、手持ちのレースシムが6種類になったので同車両、同コースで走行した場合、ラップタイムがどうなるのか気になったので調べてみようと思う。 この実験の前にProject CARS 3がハンコンG29に対応した…
10月2日、ハンコンG29に対応していなかったプロジェクトカーズ3に待望のアップデートがきました。 Ver1.06 ■音声の修正・レース前のカウントダウン音声■グラフィックの改善・調整・クラッシュ演出・レース中の雲の表示・ゲーム中にランダムに発生したちらつ…
わたくし待望のプロジェクトカーズ3(日本語版)の発売日が決定しました。 p-cars3.bn-ent.net プラットフォームはPS4 , Xbox one , Steamの3つです。 発売日は早い順に、 SteamとXbox oneのProject CARS 3 Deluxe Edition 2020/08/25 SteamとXbox oneの通常…
まだ300mより深いところに行ったことがない時点の気付いたことです。 ・充電装置が出来るまではバッテリーとパワーバッテリーは充電できない。なので空のバッテリーが増えるので、専用ロッカーを作って置いておいた。 ・シーモスがバッテリー切れになったら…
今、テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3をPSVitaでプレイしている。 購入したのは2013年、実に6年越しの積みゲーを崩すことになった。 過去作は、 ・2006年にレディアント マイソロジーを ・2009年にレディアント マイソロジー2をPSPでプ…
下手だと言われればそれまでだが、VRゲームでシューコン(シューティングコントローラー)をエイムしても安定しない。 また、安定しない状態でシューコンを持ってるので疲れる。 なので、ストック(安定して銃を持てるように肩に当てる部品)が欲しくなり、検…
実を言うと3DSはもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。 2、3年後にものすごく 赤字の部門があります。 それが終わりの合図です。 程なく大きめの決断が来るので 気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいて 終わりがきます…
次はSWITCHで出すって3月決算でも言ってたし。 終わってないと意地になって言ってたけど、どう見ても終わってたもん。 kisiritooru.hatenablog.jp ソフトの発売タイトル・スケジュールを見ても、ハード終焉期のアドベンチャーゲームですら出ないもんね。 ポ…
DQ(ドラゴンクエスト)とFF(ファイナルファンタジー)には、それぞれシアトリズムという音ゲーが3DSにあって、めっちゃ面白いんですよ。 飽きても、たまにプレイしたくなるんですね。 それだけ良質の音ゲーなんだと思います。 実際、ゲオなどの中古ソフト…
無双を夢想するシリーズ第三弾です。 無双とは世の中に存在する全ての物語をそのプラットフォームに落とし込むことができる万能のゲームシステムである。 無双で作れない物語・作品などない。 なんなら、森羅万象あらゆる物事、事象で説明してご覧にいれまし…
PlayStation®Plusに加入してるんですが、毎月楽しみなんですよね。 月イチで更新される「今月のプリープレイ」や「ディスカウント」が楽しみなんです。 そして、今月の「ディスカウント」なんですが、なんと!! 100円セール ヒットマン ザ・コンプリート フ…
ゲームはクリアしエンディングを見ることが目的の一つだと思いますが、クリアした後も続けてプレイしたくなるものもあります。 私はクリア後もプレイを継続する理由、そして「クリア後も楽しい」ゲームには大きく分けて4種類あると思っています。 1.一度エン…
年末年始、ずっとドラクエ11とウォッチドッグス2をやりながらアニメ見たり漫画読んだり映画見たりしていた。 ドラクエもウォッチドッグスもクリアしたので、しばらくPS4を起動しなくてもよくなった。 それで読書するでもなく3DSのスイッチをオンにした。本体…
乗り物酔いにならない絶対的な自信がある。 自身でサーキットでのドリフト走行、ラリープロドライバー運転による助手席体験、遊園地の乗り物で恐怖を感じたこともない。 バス酔い、船酔いも経験なし。 RIGS Machine Combat Leagueは人型マシンに乗り込む対戦…
昨日、ソニーのpsn.jp.playstation.comから、メールで直接のオファーがありました。 この素晴らしいオファーです。 2018年12月6日(木)~2019年1月6日(日)の期間限定、または数量限定で、PlayStation VRがとにかくお得にお求めいただけるスペシャルセール…
PSストアのブラックフライデーセールとスクウェア・エニックス10%オフのカート割引クーポンを併用して、 ・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (PS4) ¥4,363 ・FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE デジタル通常版 (PS4) ¥3,303 を購入した。 ドラクエ1…
金曜日にDetroit: Become HumanがPSストアでセールをしていたので4,212円にて購入。 土曜日と日曜日の午前中でクリアした。 二日間、このゲームに没頭していた。二日間、家庭ですべきことをやらずに過ごしてしまった。 プレイ2日目の日曜日も子供を部活に送…
アンケート、みなさん適当に答えてます? 私は、好きなアンケートには全力で答えます。真摯に書くと読んでもらえるからです。『文章書いて答える系の懸賞』も気合いを入れて時間をかけて書くと当選する確率が上がるように実感しております。(※あくまで個人…
ずっとPS4 Proが欲しいと思っていた。プロジェクトカーズ2を60フレームでプレイしたかった。だってリプレイがカックカクなんだもん。32台同時走行だと、もうカックカクなんだもん。 そんな事を考えていたら、10月12日よりPS4 Pro(CUH-7200BB02)の価格改定…
PlayStation4には、ディスプレイを拡張する「PS4 Second Screen」という公式アプリがあります。 一番好きなレースシム「プロジェクトカーズ2」でこのセカンドスクリーンをテレメトリーディスプレイ(走行中のマシンデータをピット内で遠隔表示する)の様に使…
アセットコルサのAIの尋常ならぬ強さに少しアセッテ・コマッタサ(アセットコルサと焦って困ったさをダジャレに・・・)。 さて、とりあえず、アセットコルサ(以下AC)とプロジェクトカーズ2(以下PC2)、グランツーリスモSPORT(以下GTS)を所持しているので…
サガ スカーレットグレイス 緋色の野望が2018年8月2日に発売しました。 私はiOS版を8月13日に早期割引3,800円で購入。現在通常価格は4,800円です。9.7インチiPad Proでプレイしています。正直、老眼の進んできた私にとって、9.7インチiPadは大きくて見やすい…
kisiritooru.hatenablog.jp お昼休みにアセットコルサ アルティメット・エディションを購入した。 家に帰る前にスマホからダウンロード待機リストに入れて、自宅の息子に電話してps4 の電源を入れてもらった。これで帰ったらすぐにゲームを始められる。うひ…
Project CARS 2について、軽微なアップデートがありました。 forum.projectcarsgame.com 直訳 ・オンラインゲームのドライバー数に調整された問題で、ブロードキャスト担当者の役割が割り当てられていない私的なブロードキャスター、ディレクターのゲームが…
アセットコルサ アルティメット・エディションが9月27日発売になった。 アセットコルサとは、元々海外で2014年に発売され、日本では未発売だったレーシングシミュレーターである。 それが今回、アセットコルサ アルティメット・エディションとしてオーイズミ…
ProjectCars2、最後のDLC Ferrari Essentials Packが本日解禁となりました。 早いもので、発売から一年が過ぎたのですね。ちなみに、下記の画像では無料となっていますが、シーズンパックを購入しているため、無料の表記になっております。 さて、追加される…